30代のためのマネー教育なら【はじめてのキャッシュフローゲーム】-東京・石川・名古屋・大阪・京都・福岡を拠点に全国でキャッシュフローゲーム会や投資セミナーを開催!

③分散投資の継続編

自分で年金をつくる!投資実践セミナーシリーズの全容

③分散投資の継続編セミナー

原則、「自分で年金をつくる!分散投資の開始編セミナー」
または「(旧)はじめての投資生活Ⅰ」を受講し、
外貨+株式投信による分散積立投資を始めた方を対象としたセミナーです。



~「開始編」でお話しした主な内容~


1.アセット・アロケーション(資産配分戦略)について
2.実際にあなたのケースで積立プランを作る
3.銀行と証券会社の賢い選び方
4.投資信託の推奨銘柄とその理由




分散投資の開始編も外貨投資の開始編と同様、お話したのは主に購入方法についてであり、
講座の中で売り方リバランスの方法などはほとんど触れていません。


そこで今回開催の「分散投資の継続編」セミナーで、
アセット・アロケーションと、リバランスと、ドルコスト平均法を組み合わせて、
より効率よく分散投資を継続して行く方法を徹底的に解説します。


このセミナーを受講頂くことで、売り方の基本であるリバランスとその応用方法、
またドルコスト平均法の自分なりのアレンジの仕方などを習得して頂くことで、

積立投資の継続がより楽しいものとなるでしょう。



~分散投資の継続編セミナーの主な内容~

  1. ファンドの説明資料のポイントと活用の仕方
  2. 分散積立投資の管理のポイント(記録方法とモニタリング)
  3. 売り方の基本・リバランスとその応用②(外貨投資の継続編セミナー内容よりも難しめ)
  4. ドルコスト平均法のアレンジ②(外貨投資の継続編セミナー内容よりも難しめ)
  5. ファンドの推奨銘柄の比較



今回の継続編は買うということを実践された方に向けての内容となりますので、
以下のいずれかの条件に当てはまらない方は受講をお勧めしません。


[check]以前に開催した「分散投資の開始編」を受講された方
[check]以前に開催していた「はじめての投資生活Ⅰ」を受講された方
[check]自力で勉強してアセットアロケーションでの資産運用を実践されている方




なお、「リバランスとその応用」と、「ドルコスト平均法のアレンジ」の内容が、
難易度が易しめの位置づけである、
外貨投資の継続編セミナーの内容の更に応用・発展させたもの(難しめ)となっているため、

原則は外貨投資の継続編セミナーの後に受講されることをおススメします。



開催名自分で年金をつくる!分散投資の継続編セミナー
講師松本 広導
講師紹介講師のプロフィールについてはこちら
日付  
時間4時間
会場  
アクセス  
定員10名(先着順)
参加費新規【20,000円】 再受講【10,000円】
主催