自分で年金をつくる!投資実践セミナーシリーズとは?
自分で年金をつくる!投資実践セミナーシリーズとは何?
少子高齢化の加速度的進行と、国の借金問題などにより、
「将来、私は年金をもらえるのだろうか?」
といった不安が日々増え続けています。
その不安の通り、年金の受け取りに関しては今後、
残念ながら少なくなり期待できる可能性は著しく低いのが現状です。
そこで将来、働けなくなっても安心した老後生活を維持するためには、
年金以外の選択肢でその不足分を補う対策をとり、
深刻化する前である今から備えていく必要があります。
その方法は大きく分けると、次の2種類になります。それは・・・
- 民間の生命保険に入る(生命保険会社に年金をつくってもらう)
- 自分で資産運用する(自分で年金をつくる)
このどちらか一方、もしくは両方の併用で年金の不足部分を補えば、
老後の不安はかなり解消できるでしょう。
※なお、ゆとりある老後生活費とその不足金額は、
お金に関するフリーペーパー「Million」の特集、
「今すぐ始めたい!未来のための資産運用」参照
⇒(http://million-navi.jp/special/15.html)
そこで、「2.自分で資産運用する」の選択肢を選びたい方を対象に、
投資詐欺の誘惑に引っかからず、かつ金融機関にカモにされないのを前提に、
誰でも手堅く確実に資産運用できるように、
中立的立場からそのための基礎知識や実践の方法を体系的に学べるのが、
「自分で年金をつくる!投資実践セミナーシリーズ」です。
このセミナーのウリは、
何といっても講師自らが多くの身銭を切って、資産運用を実践し続けていることです。
そのきっかけは、もちろん年金不安から必要に駆られて始めて、継続しています。
自分で試行錯誤しながら学び、実践していく中で
「これはよい!」と感じた内容を厳選して、お話しています。
他方、講師が実践していないこと、分からないことは
はっきりと「実践していない。分からない」とお答えしています。
これができるのは、ある特定の銀行や証券会社、生命保険会社に一切、
属してないのはもちろんのこと、
業務提携などのお金の関係が一切ない独立した立場だからこそ、
提供できると思っています。
これが参加者の皆さんが他では聴けない、
中立的立場の話がそのまま聴ける理由です。
また、セミナー参加費の単価も
「5,000円~20,000円程度/1セミナー当たり」と
他の主催の同じような内容のセミナーと比較しても低価格で提供しています。
これは、広告宣伝費にほとんどお金をかけていないからです。
将来の年金不安を解消するために、
- これから自分自身で手堅く資産運用を始めたい!
- これから資産運用を楽しく続けたい!
- これから長期間(10年以上)で確実に資産を増やしたい!
- そのために学ぶ覚悟は出来ている
こういった方々を対象に、
「他のセミナーでは聴けない実践に役に立つ濃い内容を聴ける割には低価格なので助かる、ありがたい」
といった反応を多くの参加者からいただいております。
今後も引き続き、このように喜んでもらえるようなセミナーを提供し続けたいと思います。
あと、この投資実践セミナーシリーズの共通の特徴(メリットとデメリット)として、
以下のことが挙げられます。
~メリット~
- ほったらかしでもOK(相場に張り付く必要がない)
- ルールさえ守れば、誰でも確実に出来る方法であること(実践の難易度が低い)
~デメリット~
- リターンを得るために短期ではなく、長期間かかる(10年以上を想定)
- 想定リターンが爆発的に高くはない(年間リターンは3~10%程度を想定)
まあ、年金不安の解消が目的の資産運用ですから、
当然といえば当然の特徴になっています。
では全体の概要とつくった背景とその思いはこれくらいにして、次に
自分で年金をつくる!投資実践セミナーシリーズの全容
について紹介いたします。