2022年 学びのテーマとミニセミナー内容
ゲーム会@名古屋 2022年 学びのテーマとミニセミナー内容
2012年より、ゲーム会における学びのテーマを毎回、設定するようにしています。
これは、参加していただける方々により気づきや学びを増やしてもらい、現実の生活に役立てもらうヒントをより多く持って帰ってもらいたいといった思いからきています。
今年の講師陣は、中村 和浩・松本 広導・浅田 修司 の3名体制です。
※ただし、講師の急遽の都合などで、担当者とセミナー内容が変更になる場合がありますので、ご了承願います。
< 2022年前期 カリキュラム > 2022年2月現在
開催月 | 学びのテーマ | ミニセミナー内容 | 担当者 |
---|---|---|---|
1月 | 原点回帰 ※1 | (前半)CFG誕生物語 (後半)浅田氏の現在と今後 | 浅田 修司 |
2月 | 税金 | 節税について話し合おう | 中村 和浩 |
3月 | プランを立てる1 | 会社員以外の人生を考えてみて 皆と話し合おう | 松本 広導 |
4月 | ゲームから学べること | ボードゲームの色の違いから学べること ~ピンク色と紫色に注目。共通点と相違点~ | 松本 広導 |
5月 | 資産と負債のちがい1 | 家と車を資産にするためには? | 松本 広導 |
6月 | 資産とは? | 実生活のオポチュニティカードについて 話し合おう | 松本 広導 |
< 2022年後期 カリキュラム > 2022年2月現在
開催月 | 学びのテーマ | ミニセミナー内容 | 担当者 |
---|---|---|---|
7月 | 資産と負債のちがい2 | 一般の会計上の違いから考えてみる | 中村 和浩 |
8月 | リスク管理 | 良い借金と悪い借金のちがいを考えてみる | 松本 広導 |
9月 | ゲームから現実へ | ゲームでの学びから現実の実践へ。 皆さんどう行動するか話し合おう | 松本 広導 |
10月 | 無駄遣いの考え方 | 実生活のDoodadカードについて話し合おう | 松本 広導 |
11月 | ROIというモノサシ | ROIの解説とその活用方法を 皆で話し合おう | 松本 広導 |
12月 | プランを立てる2 | ライフデザインの立て方を考えてみる | 松本 広導 |
※1 1月は、第200回記念として、1時間に拡充して松本との対談方式で行いました。
<過去の学びのテーマとミニセミナー内容>